¥ 3,800 ¥ 1,950
・銀行振込でのお支払 → ご入金確認から24時間以内に受講キーが届きます。 ・PayPalはお支払完了直後に受講キーが届きます。
— もしくは —
コース概要は、以下のページを参照ください。
http://direct.cocosta.jp/p/startforex
徳利 – 2016年4月1日
一応、他教材等で基本的なことは学んだつもりでしたが、細かいところまで突っ込んだ内容で、初めて知ることもありました。 希望としては、取引環境等の解説など、講師の方はどのような環境でトレードされているのかや、やはり、講義だけではちょっと息苦しくなるので、間に裏話などのようなコラム動画など盛り込んで頂ければ、ちょっとしたスパイスになるのではと思います。 講義自体は聞きやすく、大変素晴らしいものでした。
城間 – 2016年3月9日
とても解り易くて目から鱗です。
Hideyuki – 2016年3月2日
ごく最近、FXを学び始めました。 良質な基礎力を身につける目的で、 色々な、書籍やブログ、動画等を 見ながら、少しずつ学びを得ています。 私にとっては、佐々木先生のお話は、とてもシンプルで、理解しよく、すーと頭の中に入ってくる感じです。 今後とも宜しくお願いいたします。 敬具 ひでゆき
フジサワ – 2016年2月9日
内容も意味があり、話の内容も聞きやすかったですよ。
Penpen – 2016年2月3日
FXを始めるにあたっての基本が分かりやすくまとめられていて良かったです。インターバンク市場の実際の動きや取引価格にどう影響しているのかなど、もう少し詳しく教えていただけると良かったです。
KEI KOUJI – 2016年1月11日
■講義の中で以下のことが学べます FXの安全性を上げる、危険性を下げる方法 FXでどれほど稼げるのかの現実的な期待値 「お金・通貨」とは何か FXにおける「コスト」の重要性 ■自分が何をやっているのかがわかります(FXトレーダーの場合)。 ウォーレン・バフェット氏が「リスクとは、自分が何をやっているかわからない時に起こるものです」と言っていました。この講義で自分が何をやっているのかがわかってきました。これでこれからリスクを減らす方向へ歩めると思います。
ガッちゃん – 2016年1月2日
講義自体はFXの基礎中の基礎という内容だが、講師の実力が高く、ある程度のFX経験者が見ても、退屈さを感じさせない。
玉利 – 2015年12月26日
FXが全く分かっていない状態で受講しました。 FXをまだ実体験していないのでこの講義でどの程度をカバーした内容なのかはわかりませんが、大まかなFXの内容は理解できたと思います。 これから理解を深めていきたいと思える内容でした。 ただ最後あたりで出てきたチャートの使い分けや役割がよくわかりませんでした。 他の講義で解説されているのか、次にどのような学習をしていけばいいのかを最後に補足していただけたらよかったです。
Micky Eye – 2015年12月9日
レバレッジの話は参考になりました。もっと世界のFX市場がどのタイミングで動いているか、通貨の選び方、機関投資家の一日一週間一か月年間の仕事の仕方、注目すべきイベントと関連通貨、通貨の相関性、大国の中国ロシア通貨がなぜ出てこないかなどを聞きたかったです。 (中には他のコースでもありましたが)
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
レビュー *
名前
メール
ハーモニック完全版・自動検知ツールMT4/MT5プロフェッショナル版付き。倍以上の検知パターンとメールアラートで取引機会を逃さない。
繰り返す値動きにひそむプライスアクションを知り、相場参加者の心理を明らかにしていきます
徳利 –
一応、他教材等で基本的なことは学んだつもりでしたが、細かいところまで突っ込んだ内容で、初めて知ることもありました。 希望としては、取引環境等の解説など、講師の方はどのような環境でトレードされているのかや、やはり、講義だけではちょっと息苦しくなるので、間に裏話などのようなコラム動画など盛り込んで頂ければ、ちょっとしたスパイスになるのではと思います。 講義自体は聞きやすく、大変素晴らしいものでした。
城間 –
とても解り易くて目から鱗です。
Hideyuki –
ごく最近、FXを学び始めました。 良質な基礎力を身につける目的で、 色々な、書籍やブログ、動画等を 見ながら、少しずつ学びを得ています。
私にとっては、佐々木先生のお話は、とてもシンプルで、理解しよく、すーと頭の中に入ってくる感じです。 今後とも宜しくお願いいたします。 敬具 ひでゆき
フジサワ –
内容も意味があり、話の内容も聞きやすかったですよ。
Penpen –
FXを始めるにあたっての基本が分かりやすくまとめられていて良かったです。インターバンク市場の実際の動きや取引価格にどう影響しているのかなど、もう少し詳しく教えていただけると良かったです。
KEI KOUJI –
■講義の中で以下のことが学べます
FXの安全性を上げる、危険性を下げる方法
FXでどれほど稼げるのかの現実的な期待値
「お金・通貨」とは何か
FXにおける「コスト」の重要性
■自分が何をやっているのかがわかります(FXトレーダーの場合)。
ウォーレン・バフェット氏が「リスクとは、自分が何をやっているかわからない時に起こるものです」と言っていました。この講義で自分が何をやっているのかがわかってきました。これでこれからリスクを減らす方向へ歩めると思います。
ガッちゃん –
講義自体はFXの基礎中の基礎という内容だが、講師の実力が高く、ある程度のFX経験者が見ても、退屈さを感じさせない。
玉利 –
FXが全く分かっていない状態で受講しました。 FXをまだ実体験していないのでこの講義でどの程度をカバーした内容なのかはわかりませんが、大まかなFXの内容は理解できたと思います。 これから理解を深めていきたいと思える内容でした。 ただ最後あたりで出てきたチャートの使い分けや役割がよくわかりませんでした。 他の講義で解説されているのか、次にどのような学習をしていけばいいのかを最後に補足していただけたらよかったです。
Micky Eye –
レバレッジの話は参考になりました。もっと世界のFX市場がどのタイミングで動いているか、通貨の選び方、機関投資家の一日一週間一か月年間の仕事の仕方、注目すべきイベントと関連通貨、通貨の相関性、大国の中国ロシア通貨がなぜ出てこないかなどを聞きたかったです。 (中には他のコースでもありましたが)